仮面屋おもて - 仮面・マスクの通信販売(通販)

仮面屋おもて - 仮面・マスクの通信販売(通販)

仮面屋おもて - 仮面・マスクの通信販売(通販)

仮面屋おもて - 仮面・マスクの通信販売(通販)

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 鷲見友佑
    • 坂爪康太郎
    • 水嶋祐一
    • 大石麻央
    • 柴田景子
    • 白ふくろう舎
    • 北澤眞
    • 大塚珠保
    • ひょっかめ
    • かものはしの造形おもちゃ
    • アトリエマーブル
    • Marega
    • PARASITE
    • その他
    • ???
  • CONTACT
  • ・Privacy Policy
  • ・Act on Specified Commercial Transactions

仮面屋おもて - 仮面・マスクの通信販売(通販)

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 鷲見友佑
    • 坂爪康太郎
    • 水嶋祐一
    • 大石麻央
    • 柴田景子
    • 白ふくろう舎
    • 北澤眞
    • 大塚珠保
    • ひょっかめ
    • かものはしの造形おもちゃ
    • アトリエマーブル
    • Marega
    • PARASITE
    • その他
    • ???
  • CONTACT
  • 2023マスク福袋

    ¥22,000

    Pre-Order Item

    店主の気まぐれで毎年やったりやらなかったりする福袋です。 おなじみのCryptic9の福袋になります。 フルフェイスのマスクがランダムで一つ入っています。 通常価格25,000円~55,000円相当の作品が必ず一つ入っていますので、お得です。 おおむね2024年1月6日以降の発送になります。 店主のやる気があれば早く届いたりします。 ※画像のマスクがすべて入っているわけではありません。

  • 時吉あきなのミステリーボックス (犬仮面)

    ¥22,000

    【重要】 *下記情報をご一読した上でご購入のご検討をお願い致します。* 【ミステリーボックスとは?】 謎の箱です。 現代の仮面作家による仮面が入っていますが、具体的にどういったものが入っているかは到着まで分かりません。 また、仮面が入った箱も作家によって制作されており、仮面と箱の両方を合わせて作品としてお楽しみいただけるセットとなっております。 現代張子アーティスト、時吉あきな制作の仮面が入った箱です。 犬をモチーフとした、写真をコラージュした仮面が入っています。 どんな仮面が入っているかは到着までのお楽しみとなっております! ※ご注文後に作家が仮面を制作致します。 お届けまでに1ヶ月ほどお時間をいただきます。予めご了承ください。 (画像の仮面は参考イメージです。実際に届く仮面とは異なります。) 【素材】 紙、リボン、etc (大まかな仮面の情報です。実際にお手元に届く仮面の素材とは異なる可能性がございます。) 【おおよその仮面のサイズ】 400x200x200 (mm) (現時点での推定のサイズとなり、実際に到着する仮面のサイズはこれに限りません。) 【作家プロフィール】 時吉あきな 1994年大阪府生まれ。2016年京都造形芸術大学情報デザイン学科卒業。スマートフォンで撮影した対象の写真をコピー用紙に出力し、原寸大の立体コラージュとして再現。平面の写真を強制的に立体にすることで、リアルとフェイクを行き来しながら、不自然な歪みや独特の表情を持つ複製物を制作している。 2018年「1_WALL」グラフィック部門グランプリ受賞個展「ナンバーワン」をはじめ、「ハム☆スター美術館で〇〇中!?」(東京都現代美術館、2020年)ワークショップ、「気になる中華料理店」(WHITEHOUSE、2022年)個展などを開催。国内外の美術展へ出品している。 【その他の免責】 画像は参考画像です。実際にお手元に到着する作品とは異なります。 商品の性質上、お客様のお手元へ到着時点での破損を除き、基本的に返品を受け付けておりません。ご了承の上ご注文いただく様よろしくお願い致します。

  • エクストラヴァージンピーマンエア

    ¥3,300

    美術家、長谷川維雄によるエクストラヴァージンピーマンエアです。おそらく仮面ではないと思います。 水上置換法を用いてひとつひとつ手絞りした100%フレッシュな「ピーマンの中に入っていた空気」の瓶詰です。匂いは特になく、中に入っているものは通常の空気と変わりないような気がします。 瓶には生産した日付と作家のサインが入っています。 生産工程動画:https://youtu.be/HxjBwVThV_Q

  • OmOtenOurate vol.1 / おもてのうらて vol.1

    ¥1,100

    仮面屋おもてに集まった「仮面じゃないけれど、どうにも他に身の置き所のないものたち」を集めたカタログです。 掲載されているものは本書を入手した方にしか購入できません。 古地図のようにも見えます。 — 地図ができました。カタログを作りました。 作るって言ってから一年くらい経ちました。 作りながらこのカタログはいったい何なのだろうかと頭を抱えました。 いつも頭のどこかにカタログのことがありながら生活してました。 初めてやることというのはやはり難しいものです。 にしても。時間がかかりすぎました。 なんにしても。無事完成したはずです。 どう説明してみても。あまり掴めるものではなさそうです。 すてきなわからないものを揃えました。 掲載作家(五十音順) 相沢僚一 新井五差路 荒木美由 カワムラシュウイチ 黒幕 kengo shimiz 高嶋英男 MIOKO 村松珠季 mgr allergen0024 鷲見友佑 2021年11月1日 第1刷発行 発行:仮面屋おもて 代表:大川原脩平 顧問:相沢僚一 企画/編集:鷲見友佑 装丁:森洋介 印刷:Hand Saw Press

  • 面とペルソナ20's コロナ禍と面

    ¥1,430

    ”仮面のリトルプレス”創刊! 10年ほど前、店主が仮面に興味を持ち細々と活動を始めた頃から考えると信じられないことです。仮面雑誌が創刊されました。ほんとうに意味がわかりませんが、時代の流れってやつなんでしょうか……… 創刊特集は「コロナ禍と面」ということで、さまざまなバックグラウンドを持つ人たちが縦横無尽に仮面、マスクや周縁の現象について寄稿しています。店主もインタビューで日頃の愚痴を言っています。 企画編集の黒木貴啓氏は、店主が銀座で「会合」というイベントを主催したときに唯一参加しにきた謎の気骨がある男性です。イベント説明が空欄なのにやってくる勇気は本当に賞賛に値します。初めて出会ったころからまったく意味不明の熱量で仮面について語っていました。何が彼をそうさせるのでしょうか。もうなにかに取り憑かれているんじゃなかろうか。心配です。 ともあれ、仮面の雑誌ができました。このページを見た全人類が買ったほうがいいやつです。店主は決して仮面を買うことを推奨しませんが、本に関しては絶対的に買わせに行きます。買いたまえ。 ーー 新型コロナウイルス感染症の流行にともない、2020年春から世界中の人々が衛生マスクを着けるようになった。日本では今なお顔の下半分を覆い隠すのがスタンダードとなっている。 本誌はそんなマスク生活で生じた、「守られているような安心感」「断絶されたような不安」といった面(おもて)にまつわる違和感、感情のゆらぎについて、「仮面」と「覆面」をキーワードに縦軸横軸さまざまなジャンルから見つめる一冊となっている。 世界を代表する仮面研究者、都内に唯一存在する仮面屋の店主、演劇の舞台で仮面を着ける人、仮面を作っている人、日常的に人前で半仮面を着ける人、覆面アーティストのレコードを集め続ける人。 コロナ禍以前から仮面や覆面に深く携わってきた人を中心にインタビュー、エッセイ、小論といった形式で、仮面と生きる理由、衛生マスクがもたらす現象について語っていただいた。 わたしは、あなたは、あの人は、なぜマスクを着けるのか、外すのか。 背後にある考え方、古今東西の面にまつわる知識を補助線に、マスク生活で発生した己だけの感情を、少しでも具体的に掴み取っていただきたい。 ▼インタビュー 都内唯一の仮面屋に訪れた、コロナ禍の日常/大川原脩平(仮面屋おもて) マスクがもたらす「視線の力学」/吉田憲司(文化人類学者/国立民族学博物館館長) ▼エッセイ ・マスクギャップ/大阿久佳乃(文筆家) ・無意味を守る盾としての仮面/品田 遊(作家) ・ペストマスクとくまちゃんを融合させた話/独特な動き(仮面作家) ・覆面レコード蒐集家が見つめる 匿名性の求心力/とみさわ昭仁(プロ・コレクター) ・衛生マスクは「変化」をもたらすか 仮面劇から考える/福田寛之(即興演劇家) ▼マンガ ・ひょっとことおかめ/大山海 ▼ガイド ・世界の仮面から 18 の面で病を治す「サンニ・ヤカー」 ▼レビュー ・マスクの違和感から自己認識へ 評論 :レオ=レオニ『みどりの しっぽの ねずみ』/黒木貴啓(ライター) 書誌情報 発行:2022年11月20日発行 判型:B6/表紙片面カラー/本文モノクロ 頁数:98ページ 定価:1300円+税 発行:OMOTE PRESS 企画編集:黒木貴啓 編集協力:森 夏紀 デザイン・表紙絵:水内実歌子 挿絵:四季ムツ子

  • 悲劇の仮面

    ¥12,000

  • 喜劇の仮面

    ¥12,000

    SOLD OUT

  • Tarot

    ¥15,000

    SOLD OUT

  • Drawing mask#4

    ¥55,000

    ドローイングをそのまま切り出した荒々しい作品です。 目穴が小さなハトメで一つだけ開いています。

  • Drawing mask#3

    ¥55,000

    キャンバス地をそのまま切り出した荒々しい作品です。 おとうさんです。

  • Drawing mask#2

    ¥55,000

    ドローイングをそのまま切り出した荒々しい作品。ひょっとこのようなユーモラスな表情とゆるさを感じるフォルムが特徴的です。 キャンバス地のため全体が軽く、着用が容易です。

  • Drawing mask#1

    ¥55,000

    ドローイングを切り出し、マスクに加工した荒々しい作品。 装着したときのスタイリッシュなビジュアルが想像を超える仕上がりです。キャンバス地のため全体が軽く、着用が容易です。

  • にわとりの仮面#4

    ¥33,000

    水嶋祐一作の2羽のにわとりが連なったデザインの仮面です。 種類の違う2羽が絶妙にずれて配置されることにより、一見するとゴツゴツとしたエイリアンのようにも見えます。にわとりを視認した瞬間からはもうそのようにしか見えませんが、見方によってかなりさまざまな表情を見せてくれます。 また、装着時の印象が全く異なるのも特徴的です。ずれた目穴がアンバランスな魅力を携えています。 素材:FRP

  • にわとりの仮面#3

    ¥33,000

    水嶋祐一作の2羽のにわとりが連なったデザインの仮面です。 種類の違う2羽が絶妙にずれて配置されることにより、一見するとゴツゴツとしたエイリアンのようにも見えます。にわとりを視認した瞬間からはもうそのようにしか見えませんが、見方によってかなりさまざまな表情を見せてくれます。 また、装着時の印象が全く異なるのも特徴的です。ずれた目穴がアンバランスな魅力を携えています。 素材:FRP

  • にわとりの仮面#2

    ¥33,000

    SOLD OUT

    水嶋祐一作の2羽のにわとりが連なったデザインの仮面です。 種類の違う2羽が絶妙にずれて配置されることにより、一見するとゴツゴツとしたエイリアンのようにも見えます。にわとりを視認した瞬間からはもうそのようにしか見えませんが、見方によってかなりさまざまな表情を見せてくれます。 また、装着時の印象が全く異なるのも特徴的です。ずれた目穴がアンバランスな魅力を携えています。 素材:FRP

  • にわとりの仮面#1

    ¥33,000

    水嶋祐一作の2羽のにわとりが連なったデザインの仮面です。 種類の違う2羽が絶妙にずれて配置されることにより、一見するとゴツゴツとしたエイリアンのようにも見えます。にわとりを視認した瞬間からはもうそのようにしか見えませんが、見方によってかなりさまざまな表情を見せてくれます。 また、装着時の印象が全く異なるのも特徴的です。ずれた目穴がアンバランスな魅力を携えています。 素材:FRP

  • 我々はどこから来たか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか #1

    ¥35,000

    仮面とは、何ももたず、何も知らず、それでも生きるために信仰と創造が発展した時代の人々が生んだ「未知の恐怖、思いや願い、目には見えない力を具現化する」という能力を持った道具である。 目には見えないものを信じる力。存在しないものをつくりだす力。抗いがたい自然を征服してしまうのではなく、それと寄り添うようにして生きる力。それらが失われ、道具としての仮面の存在意義が消えた現代で、わたしはこのような力を直感的に感じ取れる装置としての価値を仮面に与えたい。だからそれ以外の目的を排したオブジェという媒体で制作した。これを見る人に、古代人が感じたであろう人と自然の繋がりの中で生まれる根源的な感情、未知への恐怖や自然の創造力への憧れを感じとってもらいたい。それは人類が文明の発展と引き換えに置いてきてしまったひとつの人間らしさだから。 制作:坂爪康太郎 素材:陶土 サイズ:長辺240mm

  • 我々はどこから来たか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか #2

    ¥40,000

    仮面とは、何ももたず、何も知らず、それでも生きるために信仰と創造が発展した時代の人々が生んだ「未知の恐怖、思いや願い、目には見えない力を具現化する」という能力を持った道具である。 目には見えないものを信じる力。存在しないものをつくりだす力。抗いがたい自然を征服してしまうのではなく、それと寄り添うようにして生きる力。それらが失われ、道具としての仮面の存在意義が消えた現代で、わたしはこのような力を直感的に感じ取れる装置としての価値を仮面に与えたい。だからそれ以外の目的を排したオブジェという媒体で制作した。これを見る人に、古代人が感じたであろう人と自然の繋がりの中で生まれる根源的な感情、未知への恐怖や自然の創造力への憧れを感じとってもらいたい。それは人類が文明の発展と引き換えに置いてきてしまったひとつの人間らしさだから。 制作:坂爪康太郎 素材:陶土 サイズ:長辺220mm

  • 我々はどこから来たか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか #3

    ¥22,000

    仮面とは、何ももたず、何も知らず、それでも生きるために信仰と創造が発展した時代の人々が生んだ「未知の恐怖、思いや願い、目には見えない力を具現化する」という能力を持った道具である。 目には見えないものを信じる力。存在しないものをつくりだす力。抗いがたい自然を征服してしまうのではなく、それと寄り添うようにして生きる力。それらが失われ、道具としての仮面の存在意義が消えた現代で、わたしはこのような力を直感的に感じ取れる装置としての価値を仮面に与えたい。だからそれ以外の目的を排したオブジェという媒体で制作した。これを見る人に、古代人が感じたであろう人と自然の繋がりの中で生まれる根源的な感情、未知への恐怖や自然の創造力への憧れを感じとってもらいたい。それは人類が文明の発展と引き換えに置いてきてしまったひとつの人間らしさだから。 制作:坂爪康太郎 素材:陶土 サイズ:長辺120mm

  • 我々はどこから来たか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか #4

    ¥22,000

    仮面とは、何ももたず、何も知らず、それでも生きるために信仰と創造が発展した時代の人々が生んだ「未知の恐怖、思いや願い、目には見えない力を具現化する」という能力を持った道具である。 目には見えないものを信じる力。存在しないものをつくりだす力。抗いがたい自然を征服してしまうのではなく、それと寄り添うようにして生きる力。それらが失われ、道具としての仮面の存在意義が消えた現代で、わたしはこのような力を直感的に感じ取れる装置としての価値を仮面に与えたい。だからそれ以外の目的を排したオブジェという媒体で制作した。これを見る人に、古代人が感じたであろう人と自然の繋がりの中で生まれる根源的な感情、未知への恐怖や自然の創造力への憧れを感じとってもらいたい。それは人類が文明の発展と引き換えに置いてきてしまったひとつの人間らしさだから。 制作:坂爪康太郎 素材:陶土 サイズ:長辺130mm

  • フクロウの仮面

    ¥15,000

    東京都杉並区にある「アトリエマーブル美術造形教室」の作品です。 フクロウの目元がとってもチャーミングなハーフタイプのマスクです。 木製の手彫りで製作されており、あたたかみのある風合いが魅力的な作品。 硬質ですが、顔にぴたりとはまる柔らかな感覚があります。 お子さんとの交流に最適です。

  • ルーズブレイドブラウンヘア

    ¥264,000

    ※本作品は作家からの直発送となります。着払いのため、ご到着時に送料をお支払いいただく形となりますのでご承知おきください。 「ひょっかめダイヤ型」を使用したマスクです。 通常のラバーまつ毛とは違うスタイルで、肌質もリアルに表現しています。 ・編み込み部分は固めてあるのでほどくことはできません ・ピアスホールがあるので、市販のピアスがつけられます ・口の隙間からストローで水分補給が可能です ご購入に関して以下ご確認くださいませ。 購入された時点で以下ご了承頂いた事とみなし、販売いたします。 ・商用利用可、ただし利用の際には必ずこちらに用途をご連絡下さい ・アダルトコンテンツに使用する事を禁じます ・販売については、こちらのルールに従っていただく事が条件です 仕様について https://hyo105okame.kawaiishop.jp/blog/2017/10/13/165231 お手入れについて https://hyo105okame.kawaiishop.jp/blog/2019/07/09/073419

  • サイドメッシュボブ

    ¥247,500

    ※本作品は作家からの直発送となります。着払いのため、ご到着時に送料をお支払いいただく形となりますのでご承知おきください。 「ひょっかめスター型」を使用したマスクです。 赤いルージュがイマドキな、ピンクの瞳がキュートな娘です。 髪の毛は耐熱ウィッグを使用しているので、コテなど使用可能です。 ご購入に関して以下ご確認くださいませ。 購入された時点で以下ご了承頂いた事とみなし、販売いたします。 ・商用利用可、ただし利用の際には必ずこちらに用途をご連絡下さい ・アダルトコンテンツに使用する事を禁じます ・販売については、こちらのルールに従っていただく事が条件です 仕様について https://hyo105okame.kawaiishop.jp/blog/2017/10/13/165231 お手入れについて https://hyo105okame.kawaiishop.jp/blog/2019/07/09/073419

  • フリッピービッグテイル

    ¥275,000

    ※本作品は作家からの直発送となります。着払いのため、ご到着時に送料をお支払いいただく形となりますのでご承知おきください。 前歯を見せて微笑む表情を表現した、新しいひょっかめ素体「フリッピー型」を使用したマスクです。瞳のグラフィックにはブロックノイズをあしらいました。 ・前髪ともみあげ、おさげの部分は固めてあるためほどくことは出来ません。 ・後頭部の髪は固めていないので、束ねたり、下ろしたりアレンジが可能です。 ・ヘアバンドはウィッグと一体となっているため取り外せません。 ・お面を装着する際はヘアバンドの襟足部分が開閉します。※マグネット固定式 ・ピアスホールがあるので、市販のピアスがつけられます。※写真のピアスが付属しています。 ・口の隙間からストローで水分補給が可能です。 ご購入に関して以下ご確認くださいませ。 購入された時点で以下ご了承頂いた事とみなし、販売いたします。 ・商用利用可、ただし利用の際には必ずこちらに用途をご連絡下さい ・アダルトコンテンツに使用する事を禁じます ・販売については、こちらのルールに従っていただく事が条件です 仕様について https://hyo105okame.kawaiishop.jp/blog/2017/10/13/165231 お手入れについて https://hyo105okame.kawaiishop.jp/blog/2019/07/09/073419

  • Lupin

    ¥17,600

    柴田景子謹製、金刺繍が前面に貼り付けられたゴージャスなハーフマスク。 目元のドレスアップに。

  • Bouque de billiet

    ¥33,000

    お札や紙を使い頭全体を覆うタイプの大型ハーフマスク。 カチューシャとして頭部に装着するためのパーツも付属しています。 ※本作は映画『天国でまた会おう』公式タイアップのために制作されました。

  • DEVIL HEAD

    ¥18,700

    頭部に装着するヘッドドレスとして制作された小型のマスク。 小悪魔的なイメージです。

  • 21

    ¥18,900

    紫色のダークカラーにファーが取り付けられた棒付き手持ちタイプのマスク。 大変軽く作られているため、小道具にぴったりです。

  • 白ふくろう舎仮面 #15

    ¥5,800

    「白ふくろう舎」製作 棒付きの手持ちの仮面です。 長い鼻がユニークでおもしろい表情をしています。

  • 白ふくろう舎仮面 #9

    ¥5,800

    「白ふくろう舎」製作 ピンクを基調とした、華やかで素敵な仮面です。 後頭部で結べる紐が付いています。

  • The Blade

    ¥41,800

    The Bladeは、3Dプリントとステンレススチールを組み合わせた未来的なマスクです。新しい世界に向けた特別なスタイルの作品です。 The Bladeは、医療機器ではありません。織物製のパラサイトマスクと組み合わせて使用します(限定デザインの布マスクがランダムで付属します) ‐‐ 日常遣いのマスクの上から装着するタイプの「オーバーマスク」です。 PARASITEは、フランスでロッククライミング用の特殊なアイウェアを制作しているメーカーです。軽くて丈夫なステンレススチール製で、重心が顔全体に分散される構造になっておりかけ心地が抜群です。 もちろん、眼鏡もかけられます。 サイズ;フリー 素材:ステンレス

  • ブリンカー:将棋盤1

    ¥35,000

    坂爪康太郎の代表作「ブリンカー」は競走馬のマスクをモチーフにした粘土作品。こちらは、小さく焼いたブリンカーマスクを平面の人物にかぶせることで独特の世界観を表現をしたアートピースのシリーズです。 ベースがアンティークの将棋盤になっており、将棋を教えようとした跡がそのまま残っています。二つに折りたたむことができます。 素材:検眼レンズケース、焼き物

  • ブリンカー:将棋盤2

    ¥35,000

    坂爪康太郎の代表作「ブリンカー」は競走馬のマスクをモチーフにした粘土作品。こちらは、小さく焼いたブリンカーマスクを平面の人物にかぶせることで独特の世界観を表現をしたアートピースのシリーズです。 ベースがアンティークの将棋盤になっており、二つに折りたたむことができます。鳥居のようにも見える何かにぶら下がった人物がこちらをじっと見つめています。 素材:将棋盤、焼き物

  • ブリンカー:検眼ケース

    ¥32,000

    坂爪康太郎の代表作「ブリンカー」は競走馬のマスクをモチーフにした粘土作品。こちらは、小さく焼いたブリンカーマスクを平面の人物にかぶせることで独特の世界観を表現をしたアートピースのシリーズです。 ベースがアンティークの検眼レンズケースになっており、医療器具とペインティングの組み合わせがとてもユニークです。 素材:検眼レンズケース、焼き物

  • Saru

    ¥97,200

    大塚珠保による猿モチーフの仮面。 石粉粘土による自由な造形で、一見するとお面とは思えない独特なイメージの作品です。装着して遊ぶには不向きですが、お面というモチーフの中で最大限に遊びごころの効いたデザインです。 大塚珠保 「日本人の「人為の及ばない物への尊敬と畏れの心」を根源として、古来から続く「面を掛けることで自分ではない神や仏・妖怪などの人ならざるものの魂をその身に宿す。」と言う文化とその意味を忘れないでほしい。」 1993年 東京都出身 2016年 女子美術大学デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻 卒業 C-DEPOT Japan Fusion -花-(パークホテル東京) 素材:石粉粘土

  • イグアナ

    ¥110,000

    「人がどこで人を判断して、人を好きになるのだろう」というコンセプトのもと作品をつくり続けている作家、大石麻央。主に「動物のマスクをかぶっている人」をつくってきた彼女が、人にかぶせるためのマスクを制作しました。 素材:羊毛フェルト

  • E-148(light)

    ¥800,000

    ※本作品はご注文いただいた時点でメンテナンスの後発送いたします。発送までお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。 ヘルメットの内装パーツを組み合わせてつくられたワーム形状の作品。シーリングライトが煌々と輝き、無機質な質感の中に生命の生々しさを与えています。 ▼ E-148 (light) ヘルメット内装、プラスチック製ネット、シーリングライト、他 H:160 W:52 D:65 cm (サイズ可変)

  • E(red-headpiece)

    ¥324,000

    ※本作品はご注文いただいた時点でメンテナンスの後発送いたします。発送までお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。 カラーコーンから切り出したパーツを幾重にも重ねて作られたヘッドピース。各パーツをボルトで留めてあり、圧倒的な存在感があります。 前後を逆にして被ってもシルエットがきれいにはまります。 ▼E (red-headpiece) カラーコーン、ヘルメット内装、他

  • E-148(orange)

    ¥250,000

    ※本作品はご注文いただいた時点でメンテナンスの後発送いたします。発送までお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。 ヘルメットの内装部分を用いて制作された大型のマスク。 いろいろなかぶりかたができます。 見た目に反して重量も軽く、装着バランスのいい作品です。 内装パーツを再構成して組まれた独特のシルエットと、空気を含んだオレンジ色のネットでこだわりの抜け感を演出しています。 世界に一つだけのファッションピース。 素材:ヘルメット、ネット

  • E-148(blue)

    ¥200,000

    ※本作品はご注文いただいた時点でメンテナンスの後発送いたします。発送までお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。 ヘルメットの内装部分を用いて制作された大型のマスク。クジラがモチーフとなっており、顎・尾ひれ部分が稼働します。顔をすっぽり包み込む装着感で、空間にひらけてはいるものの着用時に何とも言えない安心感があります。 天井からつるして設置するのもおすすめです。 素材:ヘルメット、チューブ

  • E-148 (shoes)

    ¥42,000

    ヘルメットの内装部分を用いて制作された靴。 マスクとご一緒にどうぞ。 ▼ E-148 (shoes) ヘルメット内装

  • 無題h

    ¥22,000

    片手で持つタイプの、ポップな色合いの仮面。 絵具をぶちまけたような無造作な広がりがポイントです。 表面にラメコーティングが施されており、高級感のある仕上がりです。 素材:FRP

  • あの顔(FRP)

    ¥42,000

    あの顔です。 素材:FRP

  • あの顔(FRP)

    ¥42,000

    あの顔です。 素材:FRP

CATEGORY
  • 鷲見友佑
  • 坂爪康太郎
  • 水嶋祐一
  • 大石麻央
  • 柴田景子
  • 白ふくろう舎
  • 北澤眞
  • 大塚珠保
  • ひょっかめ
  • かものはしの造形おもちゃ
  • アトリエマーブル
  • Marega
  • PARASITE
  • その他
  • ???
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • Privacy Policy
  • Act on Specified Commercial Transactions

© 仮面屋おもて - 仮面・マスクの通信販売(通販)

Powered by

Search by Keywords

Search by Category

  • 鷲見友佑
  • 坂爪康太郎
  • 水嶋祐一
  • 大石麻央
  • 柴田景子
  • 白ふくろう舎
  • 北澤眞
  • 大塚珠保
  • ひょっかめ
  • かものはしの造形おもちゃ
  • アトリエマーブル
  • Marega
  • PARASITE
  • その他
  • ???